翻訳と辞書
Words near each other
・ ゼルダの伝説 スカイウォードソード ゼルダ25周年パック
・ ゼルダの伝説 トライフォース3銃士
・ ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
・ ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD
・ ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスの登場キャラクター一覧
・ ゼルダの伝説 ムジュラの仮面
・ ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D
・ ゼルダの伝説 リルトの誓い
・ ゼルダの伝説 夢をみる島
・ ゼルダの伝説 夢をみる島DX
ゼルダの伝説 夢を見る島
・ ゼルダの伝説 夢を見る島DX
・ ゼルダの伝説 夢幻の砂時計
・ ゼルダの伝説 大地の汽笛
・ ゼルダの伝説 幻想の砂時計
・ ゼルダの伝説 時のオカリナ
・ ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D
・ ゼルダの伝説 時のオカリナ3D
・ ゼルダの伝説 時のオカリナGC
・ ゼルダの伝説 神々のトライフォース


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ゼルダの伝説 夢を見る島 : ウィキペディア日本語版
ゼルダの伝説 夢をみる島[ぜるだのでんせつ ゆめをみるしま]

ゼルダの伝説 夢をみる島』(ゼルダのでんせつ ゆめをみるしま、英題:''The Legend of Zelda: Link's Awakening'')は、任天堂から発売されたゲームボーイコンピュータゲームソフトである。
携帯ゲーム機では初めて(日本ではゲーム&ウオッチ版のゼルダは発売されていないため)の『ゼルダの伝説シリーズ』である。1993年6月6日に初代(白黒の)ゲームボーイ用ソフトとして発売された。この時のCMは主人公(リンク)らゲームキャラクター達の人形達がゲーム内容を表す歌にあわせて動き踊る人形劇風。
1998年12月12日に、カラーならではの追加ダンジョンなどが収録されたゲームボーイカラー対応のリメイク版『ゼルダの伝説 夢をみる島DX』(ゼルダのでんせつ ゆめをみるしまデラックス)が発売された。2011年6月8日に『DX』がニンテンドー3DSバーチャルコンソールで配信開始された。
== 概要 ==
神々のトライフォース』の後に出た続編である。基本的なボタン配置などシステムはむしろファミコン版である『ゼルダの伝説』を踏襲・パワーアップさせている。シナリオは『神々のトライフォース』(および『ふしぎの木の実』)の後日譚にあたる。
冒険の目的は一貫して「島を脱出すること」であり、そのために「(脱出するための道具を護る)世界の秩序を乱す者」を退治する必要がある。物語の序盤ではこれに何の疑義を挟むことなくストーリーが展開していくが、中盤からリンク自身が「(島を脱出することで)世界の秩序を乱す者」であるという設定が明かされる。これは今作のリンクがそれまでのシリーズにおける「世界を守る者」という立場から逆転しているという意味であり、この「悪となる行動をとらなくてはならない」といったことが物語の大きなテーマとなっている。
外伝的なストーリーのため、ゼルダ姫魔王ガノンといった主要キャラクターは登場しないが、マリオルイージに酷似した人物や、ヨッシーリチャード王子など他の任天堂のキャラクター達が顔を出している。また、ギャグ的要素(剣や盾に自分の名前を書く等)が多く含まれ様々な任天堂作品のパロディがふんだんに盛り込まれている。また音楽がストーリーに深く関っている。
外伝故に他の作品からは独立しているが、下記するように本作を意識した演出が後のシリーズの一部には盛り込まれている。また、『ムジュラの仮面』では、ゾーラの音楽バンド「ダル・ブルー」の伝説の曲として「風の魚」というタイトルがあるが、セルフパロディーの一つなのかどうかは不明。
「DX」がバーチャルコンソールで配信された際はCERO「B」(12才以上対象)となり、『ゼルダの伝説シリーズ』では『トワイライトプリンセス』に続く2作目のCERO「B」作品となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ゼルダの伝説 夢をみる島」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 The Legend of Zelda: Link's Awakening 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.